2017年01月20日
ビーズワークショップのご案内
毎週火曜日、MAMEMAME-YA 2階にてビーズワークショップを開催しています。
♪ コットンパールを使った、フォーマルにも使えるネックレスやピアスを作りたい
♪ 好みの色のスワロフスキービーズを使ったキラッキラなブレスレットがほしい
♪ ピンワークにチャレンジしたい
♪ テグス編の基礎からやってみたい
♪ 晴れ舞台のドレスにあわせたアクセサリーを自作したい
♪ 個性的なビーズを使ったアクセサリーがほしい
などなど、ご要望とスキルに応じてデザインをいっしょに考えるところから、製作まで行います。
材料はいろいろ取り揃えておりますが、使いたいものがお決まりでしたら事前にお知らせいただけると確実です。
オリジナル定番デザインもいくつかご用意していますので、具体的なイメージがなくても大丈夫です。
材料の持ち込みも OK です。
また、持ち込みやこちらでご用意している材料を使用して、ご自分で製作いただくことも可能です。
この場合、レッスン料はかかりません。使用された分の材料費とスペース代(¥250/h)のみお支払いいただきます。
毎週火曜日、10時半~ と 13時半~ の枠で行っています。(一部、設定がない時間もあります)
ご予約は WEB予約ができます。
MAMEMAME-YAの店頭またはお電話でもお受けしています。
tel:090-6762-8658
ご希望やお問い合わせはメールでお願いします。
atelierigrec@gmail.com
《 これまでの作品例》

♪ コットンパールを使った、フォーマルにも使えるネックレスやピアスを作りたい
♪ 好みの色のスワロフスキービーズを使ったキラッキラなブレスレットがほしい
♪ ピンワークにチャレンジしたい
♪ テグス編の基礎からやってみたい
♪ 晴れ舞台のドレスにあわせたアクセサリーを自作したい
♪ 個性的なビーズを使ったアクセサリーがほしい
などなど、ご要望とスキルに応じてデザインをいっしょに考えるところから、製作まで行います。
材料はいろいろ取り揃えておりますが、使いたいものがお決まりでしたら事前にお知らせいただけると確実です。
オリジナル定番デザインもいくつかご用意していますので、具体的なイメージがなくても大丈夫です。
材料の持ち込みも OK です。
また、持ち込みやこちらでご用意している材料を使用して、ご自分で製作いただくことも可能です。
この場合、レッスン料はかかりません。使用された分の材料費とスペース代(¥250/h)のみお支払いいただきます。
毎週火曜日、10時半~ と 13時半~ の枠で行っています。(一部、設定がない時間もあります)
ご予約は WEB予約ができます。
MAMEMAME-YAの店頭またはお電話でもお受けしています。
tel:090-6762-8658
ご希望やお問い合わせはメールでお願いします。
atelierigrec@gmail.com
《 これまでの作品例》

2015年03月08日
バロックガラスパールのネックレス
スワロフスキーのバロック型ガラスパールと、ボタンカットビーズをつなげただけのシンプルなネックレスですが、色あわせが気に入っています。

ネックレスとブレスレットは、つなげて長めのネックレスとしてお使いいただくこともできます。
(このバロックのお色は、残念ながら廃番となってしまいました。在庫限りです。)
ネックレスとブレスレットは、つなげて長めのネックレスとしてお使いいただくこともできます。
(このバロックのお色は、残念ながら廃番となってしまいました。在庫限りです。)
2014年11月07日
マメマメ市 vol.8
12月のマメマメ市 vol.8に出展します。
前回と同じお店を借りて、今回も10日間です。
冬の装いに向けて、いつもより大振りなビーズを使って、ブレスレットやネックレスを製作しています。
いつもの天然石やヴィンテージビーズに加え、コットンパールや淡水パールもたくさん登場します。
詳しい日程や会場につきましては、ポコリさんのブログをご参照ください。
また、今回はワークショップも担当します!
天然石を使ったブレスレットを、石を選ぶところから体験いただけます。
申込みが開始になったら、また詳細をお知らせしますね。

前回と同じお店を借りて、今回も10日間です。
冬の装いに向けて、いつもより大振りなビーズを使って、ブレスレットやネックレスを製作しています。
いつもの天然石やヴィンテージビーズに加え、コットンパールや淡水パールもたくさん登場します。
詳しい日程や会場につきましては、ポコリさんのブログをご参照ください。
また、今回はワークショップも担当します!
天然石を使ったブレスレットを、石を選ぶところから体験いただけます。
申込みが開始になったら、また詳細をお知らせしますね。

2014年06月09日
マメマメ市 vol.7
マメマメ市 vol.7に出展します。
今回は、お店を借りて、10日間です!
7月ということで、夏に映える白いアクセサリーを作っています。
白蝶貝、白珊瑚、淡水パールなど。
白とベージュや、白とマットゴールドは、大好きな組み合わせです。
おいしそうなヴィンテージビーズのアクセサリーも出します^^
お子さまにもお使いいただけると思います。
詳しい日程や会場につきましては、ポコリさんのブログをご参照ください。

今回は、お店を借りて、10日間です!
7月ということで、夏に映える白いアクセサリーを作っています。
白蝶貝、白珊瑚、淡水パールなど。
白とベージュや、白とマットゴールドは、大好きな組み合わせです。
おいしそうなヴィンテージビーズのアクセサリーも出します^^
お子さまにもお使いいただけると思います。
詳しい日程や会場につきましては、ポコリさんのブログをご参照ください。
2013年11月20日
マメマメ市 vol.6
12月13日、14日のマメマメ市 vol.6に出展します。
いつもの蜂蜜色のigrecアクセサリーのほかに、子ども向けの
少しポップな色合いのアクセサリーを、今回も出品する予定です。
ビーズを使った雑貨も少し。
詳しい日程や会場につきましては、ポコリさんのブログをご参照ください。

いつもの蜂蜜色のigrecアクセサリーのほかに、子ども向けの
少しポップな色合いのアクセサリーを、今回も出品する予定です。
ビーズを使った雑貨も少し。
詳しい日程や会場につきましては、ポコリさんのブログをご参照ください。

2013年08月26日
2013年04月18日
2013年04月17日
2013年04月16日
2013年03月28日
マメマメ市
4月20日の、「マメマメ市」に出展します。
こちらで紹介していただきました。
⇒ 出店者紹介⑩マメマメ市vol.5
いつもの仲間、Atelier PARUのジュエリーと、ちょこ工房のクマたちもいっしょです^^
今回は子育て世代の多い集まりなので、子ども向けのアクセサリーや、いつもより少しポップなもの、カジュアルなものも出そうと考えています。
ぜひお出かけください♪
こちらで紹介していただきました。
⇒ 出店者紹介⑩マメマメ市vol.5
いつもの仲間、Atelier PARUのジュエリーと、ちょこ工房のクマたちもいっしょです^^
今回は子育て世代の多い集まりなので、子ども向けのアクセサリーや、いつもより少しポップなもの、カジュアルなものも出そうと考えています。
ぜひお出かけください♪

2012年09月10日
チェコビーズのロングネックレス
以前、京都で購入したチェコビーズとアンティークのミニビーズを、ロングネックレスにしました。
二重にしてチョーカーにしても、ぐるぐる巻いてブレスレットにしても使えます。
このチェコビーズ、一見ただのファイアポリッシュにも見えますが、実はものすごく高品質。
カットや色が他とは全然違います。(お値段もそれなりでした^^;)
留め具には、同じお店で見つけたお花ボタンを使いました。
2012年09月08日
お花ペンダント(フューシャ)
姪の7歳の誕生日に、お花ペンダントを濃いめのピンクで作りました。
(色は本人のリクエスト。)
ミニビーズは、アンティークビーズを使いました。
この色が、いちばんお花ビーズに合っていたので。。
2012年09月06日
ドイツビーズのネックレス
先日、母がドイツのザイフェンへ行った際に、孫のおみやげにと子供向けのビーズセットを買ってきてくれました。
大きさにばらつきがあるものの、色がよい感じなので箱をよく見てみたら、ヴィンテージのガラスビーズでした。
3歳児のおもちゃにするだけではもったいないので、ネックレスにしてみました。
あまりigrecらしくない色合いではありますが。。。 子供向けとしてはかわいらしいと思います。
バージョン違いを、ベビーズブレスさんにも置いていただいています。
2012年08月30日
2012年06月25日
2012年06月19日
お花のペンダント
スワロフスキーのお花型のエレメントを使ったペンダントです。
小さな女の子向けです。
ピンクのほうは、プチバトーのベビーピンクのワンピースに、
黄色いほうは、大柄の黄色いお花模様のワンピースにあわせて作ってみました。
シンプルなお洋服にも華やかなお洋服にも、不思議としっくりと合うペンダントです。
2012年06月18日
パステルカラーのネックレス(大人用)
パステルカラーのネックレスの、ママ向けバージョンです。
女の子バージョンよりも少し大きな石を使い、間に真鍮色のミニビーズをはさみました。
色もピンク系を少し減らして、その分ブルー/ホワイト系を増やしています。
2012年06月15日
2012年06月14日
コットンパールのブレスレット
とっても淡いピンクのコットンパール、スワロフスキー、ビーズボールを組み合わせたブレスレットです。
金具はつや消しのシルバー色をあわせました。
表参道の展示会に出品中です。
2012年06月13日
Marche de Juin

本日より、表参道にて開催の展示会に出品いたします。
会期は18日(月)まで、会場は下記です。
http://g-harajuku.com/?page_id=40
ジュエリーデザイナー、テディベア作家、バッグ作家さんなどとのコラボレーションです。
この期間にお近くにいらっしゃる方は、ぜひお立ち寄りください♪